*身近なテーマ日替わりで/長期の連載も彩り添える
生活面は朝刊の中ほどにあります。年末年始を除けば毎日2ページでほとんどが見開きのため、目に留まりやすいでしょう。
掲載するのは、文字通り生活、暮らしに関わる記事全般。医療・健康、福祉・社会保障、就労、子育て、衣食住…と身近で毎日の生活に関わる情報ばかりです。新聞ニュースというと、世の中に起こった新しく珍しい出来事をイメージされがちですが、生活面はそうした「特異性」よりも、暮らしの質を上げるための「実用性」に重きを置き、分かりやすく伝えています。
記事の中身は多方面にわたります。そこで、載せる記事のテーマを原則、曜日ごとに日替わりとし、左ページの上部に記載。月曜は「シニア」、水曜は「健康」、日曜は「親と子サンデー」などとして、テーマに沿った記事を掲載しています。
紙面イラストをご覧ください。この日のテーマは「健康」で、トップ記事は高齢者がかかると命が危険な「肺炎球菌による肺炎」を、ワクチン接種で予防しようと呼びかける医師のインタビュー記事です。その左には、体を柔らかくするストレッチのコツを図解付きで紹介するコラムがあり、その下はみなさんから寄せられた体の不調の相談を専門医にぶつけ、治療方法を答えていただく「学んで治そう」のコーナーです。
長期連載のコラムも生活面に彩りを添えています。札幌医科大医学部教授の當瀬規嗣(とうせのりつぐ)さんが体の働きをやさしく解説する「『生きる』しくみ」(毎週水曜)は2006年のスタート以来すでに400回を超え、札幌出身の精神科医香山リカさんには03年から執筆していただき、3代目となる今の「ふわっとライフ」(隔週火曜)までの掲載は400編近くを数えます。また先日60周年を迎えた女性の投稿欄「いずみ」は、生活面と読者のみなさんをつなぐ「窓」として開かれています。
どんな時代も、人々の日々の生活が基盤になっていることに変わりはありません。これからも道民のみなさんの暮らしにぐっと踏み込み、役立つ情報をお届けするつもりです。
*テーマは原則、日替わりになっています
月 シニア 高齢者と暮らし
火 働く 職場や雇用について
水 健康 病気予防や医療など
木 タイトルなし
金 支え合う 福祉全般
土 お金・消費 消費生活の話題など
日 親と子サンデー 親子で学び楽しむ
『道新読み方ガイド』(2015年1月19日 北海道新聞朝刊「道新ぷらす」コーナーより転載)